なんでドラマを見ないかっていうと

 端的に言って、「毎週決まった時間にテレビの前に構えてないといけないの面倒」につきます。録画? それも面倒ぃわあ。そもそも今録画機器壊れてるし。

 

 中学時代には夜9時からのFMラジオにはまっててテレビ観ずにラジオ。高校時代は寮に入っててテレビほぼ観れず。大学入って最初のうちは片道2.5hなのでテレビ見る余裕なく、一人暮らししたらラジオでいいやーってテレビそのものを持たず。

 じゃあテレビ観ないのかっていうとそーでもなくて、今は家にいたらだいたいテレビ点けっぱなしです。BGMとしてとか。無音怖い。

 

 ドラマ見ないって書いたけど、まったく見ないわけじゃないです。

 相棒は大好き。シーズン5から集中して見始めました。神戸君スキスキ。ツレは土曜ワイドの頃から見ていたらしい。今週からシーズン12が始まるぜい!

 あとは、NHKの朝ドラは、会社の昼休みに見てますね、うん。

 SPECも、一応ストーリーが追える程度には見てました。信長のシェフも途中からだった上に最終回見てないけど大体見たかな?

 

 で、なんでこんなん書き始めたかっていうと、なかなかに腹立たしい記事を読んだからです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000002-wordleaf-ent

 

 安堂ロイドはもちろん見てない上に、半沢直樹も見てなかったんですが、「SFだからダメなんじゃなかろうか」という論調に腹立ちました。

 昔からあんまりドラマを見る習慣がないし、恋愛物はしらけた目でしか見れないので、キムタクが出てるドラマって今までもほとんど見たことないです。てゆかそこじゃなかった。

 

 そもそも半沢直樹だって「今までの慣習を無視」して出来たドラマじゃないんですかね? 何かで読みましたが、「恋愛要素入れない」「若い女性をターゲットにしない」、だから「ヒットはしないだろうという予測」の元にそれでもできたドラマだったんじゃないんですかね?

 高視聴率を叩き出したらしいSPECだって、「超能力物じゃあ企画が通りそうにないから(高視聴率だった)ケイゾクの続編ということにして」っていう裏話があったと聞きます。

 ヘンナモノを求めてる人はわりといるんじゃないかなあって思ってます。

 ヘンナモノが全部受けるとは限らないけど、「ヘンナモノだから受けない」っていう図式は成立しないんじゃなかろうか。

 

 正直、いわゆるトレンディドラマは、私にはつまんないです。恋愛物に惹かれないってのもありますし、話題のタレントを使った! とかいわれてもそもそもあんまりタレントの顔がわかんないし台本ベタ読みだと萎えるし、登場人物(恋愛がイチバン!主義)に共感できないどころか反感持っちゃうし。

 しっかりとした脚本のドラマが見たいですね。ちゃんと作り込まれたもの。

 

 となると相棒なんかはしっかり作りこまれているんですが、やっぱり毎週同じ時間にテレビ前に構えてるの面倒臭い。相棒はほぼ1話完結なので、見逃しても次の週をためらいなく見れますが、連ドラはそのへん難しいな……1話見逃してストーリーがわからなくなると次観ようって気がなかなか。

 とりあえず私は、途中で寝ちゃうのをなんとかしたい。